脱原発みやぎ金曜デモ中止のお知らせ
脱原発みやぎ金曜デモにご参加くださっている皆様、及び応援してくださる皆様へ
お知らせいたします。
明日2020年2月28日に予定していたデモは、新型コロナウィルス肺炎(COVID-19)の感染蔓延が懸念されるため、中止にいたします。
ご存知の通り、昨日2月26日に国の原子力規制委員会から、女川原発2号機に対し「運転再開を認める」旨の審査書が出されました。
直後の抗議デモですので、何とか実施できないかいろいろ情報を集めまた検討考慮しました。
しかしながら、国の不作為によって、宮城県や仙台市に果たしてどれぐらいのウィルスキャリアがいてそれがデモ実施にどれぐらいの脅威になりうるのか、実態に即した見当すらつけられませんでした。
「みやぎ金曜デモの会」には、デモの実施主体として、参加者にリスクを負わせてはならないという義務があります。
それを考えるとき、明日デモを強行して参加者の皆さんを(実際にどれだけあるかは別にして)危険にさらす判断は、どうしてもできませんでした。
今後この肺炎がどれぐらいの規模の流行になるかまだ分かりません。
3月には何とか実施するべく努めますが、信頼できる情報が多くはない現時点において、今後の見通しを語れる状況ではまだありません。
皆様、どうかご自愛ください。私たちがあきらめずに抵抗し続けてこそ、女川原発廃炉への道が見えてきます。今はあえて立ち止まり、力を蓄えるときです。再開の日に、またデモでお会いしましょう。
2020年2月27日 「みやぎ金曜デモの会」代表 西 新太郎
お知らせいたします。
明日2020年2月28日に予定していたデモは、新型コロナウィルス肺炎(COVID-19)の感染蔓延が懸念されるため、中止にいたします。
ご存知の通り、昨日2月26日に国の原子力規制委員会から、女川原発2号機に対し「運転再開を認める」旨の審査書が出されました。
直後の抗議デモですので、何とか実施できないかいろいろ情報を集めまた検討考慮しました。
しかしながら、国の不作為によって、宮城県や仙台市に果たしてどれぐらいのウィルスキャリアがいてそれがデモ実施にどれぐらいの脅威になりうるのか、実態に即した見当すらつけられませんでした。
「みやぎ金曜デモの会」には、デモの実施主体として、参加者にリスクを負わせてはならないという義務があります。
それを考えるとき、明日デモを強行して参加者の皆さんを(実際にどれだけあるかは別にして)危険にさらす判断は、どうしてもできませんでした。
今後この肺炎がどれぐらいの規模の流行になるかまだ分かりません。
3月には何とか実施するべく努めますが、信頼できる情報が多くはない現時点において、今後の見通しを語れる状況ではまだありません。
皆様、どうかご自愛ください。私たちがあきらめずに抵抗し続けてこそ、女川原発廃炉への道が見えてきます。今はあえて立ち止まり、力を蓄えるときです。再開の日に、またデモでお会いしましょう。
2020年2月27日 「みやぎ金曜デモの会」代表 西 新太郎
スポンサーサイト